11月7日、道路に雪が積もりました。フェリーも全便欠航です。3年生は学力テスト、2年生は総合で、出汁の授業があります。B組も図書館に本を借りに行きました。
利中日記
0830 修学旅行4日目
最終日になりました。ルスツのたくさんの児童生徒での朝食を終え、出発準備をしました。
小樽に着きました。気温は32℃、やはり暑かった。オルゴール堂からかま栄まで、お土産を買い、お昼も済ませました。
絵になります。暑さが伝わるでしょうか?
かま栄にて。
お世話になった添乗員の櫻口さんにお礼を伝え、間も無く飛び立ちます。天気がいいので、無事に利尻にたどり着けるでしょう。
いろんなことがありましたが、天気に恵まれ、トラブルも支え合い、いい修学旅行でおわれそうです。お世話になった皆さん、本当にありがとうございました。
0829 修学旅行3日目その3
午後はラフティングに行きました。尻別川を下る体験です。ニセコラフティングクラブ(NRC)に行って、ドライスーツに着替えました。
なかなか、着替えるのにコツがありますが、みんなで着替えて記念写真!
ここでも人のつながりが。観光大使で余ったとろろ昆布をプレゼントしたところ、女のガイドさんは利尻をよく知っているとのこと。なんと、お母さんが利尻出身。祖母の家が沓形にあり、ある生徒の”はとこ”に当たることがわかりました。
今日、久しぶりに出会えるのを楽しみにしてたそうです。ありがたい話でした。
みんなでゴムボートを運び、いざ出発!
水に濡れるとあって、まだ表情に少し硬さが残る子もいました。
でも進むにつれ、みんなでオールを漕ぐと不思議な一体感が生まれ、だんだん楽しくなってきました。
でも、やはり急流で水に濡れるのが怖い!! ああやっぱり!川落ちも体験しました。
迎えに来てもらったバスの中で、用具を返却する練習。「(ガイド)ヘルメットのバックルをみんなで息を合わせて〜」「カチッ!」「(ガイドさん)いいクラスだわ、やっぱり!」みんな笑顔になりました。みんなでやるからできる体験って貴重です。
予定よりも早くホテルに着いて夕食です。中学校だけでなく小学校も修学旅行で来ていたことから、きちんと礼儀正しく食べました。
今晩は最後の夜です。でもやはり疲れているので、最終日の小樽散策に合わせて早く寝て欲しいです。早いですが、たくさん思い出を作った一日でした。
0829 修学旅行3日前その2
ルスツは、利尻出発前の予報は雨でしたが、見事に晴れました。
どこに行くか10人で相談して…、コーヒーカップからスタート。
次は、小さいジェットコースターから攻める作戦です。全部制覇するつもりでしょうか?
2人で別れてゴーカート、校長が追いかけましたが、見事に負けました。
お化け屋敷は得意な子、不得意な子が見事に別れます。
コークスクリューが始まったと聞いて、元気に動く坂道歩道へ。手前のS先生「若さって疲れ知らず…」。
コークスクリューは、なかなか怖いです。
でも1番こわいのは、、、
やはりこれ、ハリケーン!!
苦手な人は本当にハード。何回も乗った人もいました。
次はラフティングの様子をお伝えします。
0829 修学旅行3日目その1
おはようございます。修学旅行3日目になりました。
昨晩は歩き疲れたのか、かなりぐっすり眠りました。
昨日の自主研修終わりの風景です。
今朝も朝食会場は、女子が先に到着。5分前行動がきちんとできてます。
ホテルも5校が宿泊。今日のルスツも一緒だそうです。しっかり食べて元気に行きます。
チェックアウトの集合時間に間に合って、これからルスツに出発です。
天気は晴れ、26度の予想。出発前は雨を予想してましたが、行いがいいため、天気も味方してくれています。
ルスツとラフティング、今日も楽しみます。
0828 修学旅行2日目その2
上級学校訪問の様子です。北海学園大学の工学部を見学に、山鼻キャンパスに行きました。大学や生命工学科の紹介の後は施設を見学し、実験実習として、DNAペンダントを作りました。レベルが全然違うので真剣そのもの。
偶然もありました。助手を務めた学生3名のうち1名が稚内出身。その妹さんは担任の前任校での教え子さんでした。本当に世間は狭いです。もしかしたら、あと4年後にこのキャンパスにいる?あり得るかも知れません。
終わってからは、自分たちで市電に乗って、自主研修に出発しました。
こちらはB組。担任の先生と木工制作のお店に行きました。素晴らしい作品ばかりで創作意欲がわきました。こちらも作者は利尻富士のホテルに過去いらっしゃった方。話が弾み、キーホルダーをもらえたそうです。
次に、釣り具を多く取りそろえているお店に行きました。乗る列車でトラブルがありましたが、相談してうまく挽回。行きたいお店に行くことができました。
こちらはお昼ご飯。3人は総菜パンのお店からスタート。
こちらはスイーツで昼食。こんな機会でないとなかなかできないです。
そして、多数が観に行ったAOAO札幌。昨年はオープン3ヶ月後で猛暑のため激混みでしたが、今年はだいぶ落ち着いて観ることができました。クラゲに癒やされる女子たちです。絵になります。
まるで海の上に立っているような、プロジェクションマッピング。
お土産もたくさん買っていました。
19時までの自主研修は、時間ぎりぎりまで楽しみました。
時間内に全員無事に到着することができました。今日は5校が宿泊していました。
今日もかなり疲れたことでしょう。明日はルスツに移動して遊園地とラフティング。みんなで精一杯、遊びたいと思います。
0828 修学旅行2日目その1
2日目です。
昨日は、観光大使と試合観戦で疲れたため、ぐっすり寝ることができました。
6時半、普段よりも早い朝食です。
食事後、あるテーブルを見ると、美術作品が、、、。
こんなところにも、遠征で泊まり慣れている様子を感じました。
8時20分、ギリギリのグループもいましたが、元気よく出発します。
今朝の札幌、とても涼しいです。それぞれのバスで元気に出発しました。午前は上級学校と施設見学。午後は自主研修になります。たくさん学んで、楽しんでください。
0827 修学旅行1日目
修学旅行1日目、朝早くの出発式には保護者ばかりでなく先生方も集まりました。どの先生からも、「いろんな困難やトラブルはあっても、けがや事故に気をつけて楽しんでこい!」と話されました。ありがたかったです。
その気持ちが乗り移ったのか、フェリーでのウノはなかなか終わりません。リセットカード(プレイしている人みんなのカードをシャッフルする)が炸裂し、いつ終わるのか分からないレベルでした。
稚内空港では、稚内の天北中学校と一緒になり、昨年までその学校で体育を教えていたT先生がいるので、2校で和気あいあいと新千歳空港に辿り着きました。
新千歳空港では各自お店で昼食でしたが、予想通りの混み具合!フードコートなど、うまく場所を確保して食べました。
昼食後は観光大使活動。手作りのグッズを手に、観光客に利尻の宣伝に出掛けました。生徒それぞれの持ち味が試されました。話しかけても相手の反応が良くなかったり…は最初ありながらも、次第に「どう話しかけたらいいか」、「相手は何に興味を待っているか」をつかみ、慣れてきました。
それでも疲れてきたり、見知らぬ人に声をかける怖さを感じたりしながらも、全員が無事に用意した150セットを渡すことができました。相手に話しかけ、利尻のことを知ってもらい、グッズを渡す。自分たちで観光客を5人増やすを目標に時間にして1時間半。みんなやりきりました。本当にお疲れ様でした。
やり切った後はご褒美です。エスコンフィールドに着きました。雨です。
各自で夕食を買い、試合開始前には座りました。そうしたら、先頭打者がいきなりホームラン!盛り上がりました!
札幌のホテルに戻るため、途中できりあげましたが、いい試合運びで球場を後にしました。明日は上級学校訪問と自主研修です!
0826 明日から修学旅行
明日から3年生の修学旅行のため、最後の学活をしました。
色鮮やかな栞(しおり)も完成し、みんなで読み合いました。
明日の今頃は、新千歳空港でご飯を食べ、観光大使活動を行うこともあり、読み合いながらも少し緊張している様子です。でも、道内で一番込む空港です。誰だって最初は緊張するもの。やさしそうな人やお年寄りを見つけてそこから話をしよう、と打ち合わせしました。明日の今頃は勝負です!
明日は7:20集合、1便で出発します。天気が少しでも落ち着いてくれることを願っています。
0823 劇団四季「こころの劇場」公演
今日は、毎年恒例の劇団四季「こころの劇場」公演がありました。
これは、一般財団法人舞台芸術センターと劇団四季が、日本全国の子ども達に舞台を通じて、生命の大切さ、人を思いやる心、信じ合う喜びなど、人が生きていく上で大切なことを語りかけるプロジェクトです。
宗谷管内では唯一、利尻町生涯学習施設「どんと」を会場に、利尻町・利尻富士町は合同で、礼文町は利尻に来島して公演しています。午前は利尻町・利尻富士町対象の公演。各学校の児童生徒、教育関係者が集まりました。
会場には、こころの劇場を支援してくれる企業がありました。宗谷からはハートランドフェリーが支援してくれています。
今年の演目「エルコスの祈り」は、2009年、今から15年前に利尻では一度上映したことがあります。中3の生徒が生まれた頃です。その時に観たことがある先生(校長もそうです)や役場関係者もいました。その当時の出演者のサインがどんとの1F廊下にあります。今でも活躍されている俳優さんもいます。
今回の出演者リストが1階廊下にありました。小さい頃に公演を観て俳優を志した人がたくさんいます。こころの劇場を観て、利尻からひょっとして俳優が出るかも知れません。
物語は、ユートピア学園という社会から問題児として決めつけられた子ども達を厳しく管理・指導する学校が舞台。その中に心を持った教員ロボットがやってきて、温かい心で子ども達の個性を引き出していくというストーリーです。
昨年、4年ぶりに公演が復活し、まだ観劇の鑑賞に慣れていない児童生徒もいるせいか、反応が薄かったり途中の拍手があまりないなどありましたが、だんだんと笑いが起こり、最後のフィナーレでは大きな拍手をおくることができました。また今年から客席まで出演者が来て一緒に歌ったり、閉幕後のお見送りが復活しました。俳優陣にたくさん手を振ってお礼をしました。
公演後に生徒達に感想を聴きました。俳優の真剣な演技とコーラスに感動したこと、大道具の動きが気になったことなどがありました。こころの劇場プロジェクトのねらいが少しでも感じられたら大成功だと思います。今やネットで何でも観られる時代となりましたが、俳優の演技を生で観て感じられる貴重な機会です。このプロジェクトをこれからも大事にしてほしいと願っています。
0822 観光大使伝達式
今日の6時間目、来週に迫った修学旅行1日目で行う「観光大使活動」の伝達式を行いました。
「観光大使」とは、利尻町の自然、文化、暮らしぶりなどをPRする重要な活動です。修学旅行の1日目、稚内から空路、新千歳空港に着いた後、センタープラザで行います。
谷会長からは、自分の生い立ち、自分が商売を始めた頃の話、そして観光客が来てくれるようになった今を振り返り、観光客をもてなし、新しい文化を入れることで利尻が豊かになったことをお話しいただきました。
利尻町観光協会の谷会長、役員の方が来校し、まず3年生が作ったグッズ4種類をお披露目しました。情報と見た目を意識したしおり、缶バッチ、海と山のキーホルダー。どれも一生懸命作りました。個性が光っています。
生徒からは、「私たちで観光客を5名、増やせるようにがんばります」と力強いアピールがありました。観光協会からは、ガイドブックととろろ昆布の提供、そして利尻町の法被をお借りしました。
また、激励の志もいただき、代表から「一生懸命に頑張りたい」と挨拶しました。
最後に法被を着て恒例の記念写真。とても目立つ法被です。
実施日時は、8月27日(火)14:00~15:30(グッズがなくなり次第終了)、場所は新千歳空港センタープラザです。利尻を知らない観光客に、利尻にぜひ来てもらえるよう、頑張りましょう!