- 11月22日、中学校授業体験で小6が利尻中学校で3教科学習します。
2024年6月の記事一覧
0625 四ヶ散米舞で例大祭を盛り上げました。
昨日、北見冨士神社の例大祭の本祭。四ヶ散米舞に参加する生徒18名は12時に再集合。着替えて準備し、13:30写真撮影をしてスタートしました。
最初の声出し。過去、利尻町の中学生が歩んできた役割を全うする18名、気合いを入れました。
太鼓の2人は気遣い上手。流れるお囃子(はやし)を陰で支えています。
足下に注目、草履(ぞうり)です。慣れないですがしっかり歩いています。
先頭を行く赤鬼、黒鬼。脅かす子ども達を探しています。
白天狗は大人気です。(でも面が緩みやすく、休憩の度に締め直してがんばりました)
獅子舞も大人気です。たくさんの子ども達、福を願う人たちの頭を噛んでいました。
病院(生活福祉センター)では、利用者さんも行進を見に来られていました。元気に長生きしてくださいね。
火曜日でもあり、この時間帯(15時頃)はまだ人通りはまばらですが、元気よく踊っています。
跳びはねて踊る四ヶ散米舞は疲れます。栄養補給が大事です。
沓形港。ここが風もあり一番寒かったです。あったまる甘酒をいただきました。(昔は冬の定番でしたが、最近は苦手で飲めない子も多いようです)
17時半のホテル利尻付近で終了となりミーティングをしました。そこで帰る子もいましたし、最後までいく子もいました。学校は最低限の担当者で残り、最後まで子ども達を支援しました。
今回は役割から外れた1年生も見に来ていました。来年は君たちの番ですよ~。
メインストリートにさしかかった17時過ぎ。人通りも増えるなか一生懸命に踊っています。草履を履いているため、足腰も疲れます。
ヘトヘトの中で食べるラーメンは本当に美味しい。元気が出ます。
だんだんと人が集まってきました。
さすがに疲れて座り込みました。あともうすぐです。
昨年より1時間早く、ゴール地点に到着。初参加の2年生、最後の役割を果たした3年生、本当に途中辛かったと思いますが、中学時代のお祭りの思い出になればと願っています。
最後に応援していただいた保護者・地域のみなさん(利中のOB・OGも)本当にありがとうございました。