- 11月22日、中学校授業体験で小6が利尻中学校で3教科学習します。
お知らせ
利中日記
1029 利尻町中高研究協議会
今日は、一時間目に利中祭の後片付けでした。「後の祭り」といいますが、体育館が普段通りに戻ると少し寂しい感じがしました。
午前授業でしたが、午後から先生方は利尻高校で授業参観でした。中高研究協議会という島内3つの中学校の先生と高校の先生が集い、協議を深めました。
利尻高校の研究発表がありました。
「ふるさと教育」「キャリア教育」の2つで、ふるさとを愛し、将来の仕事に向けて力を持つ青年を育てていること。遠隔授業では、音楽を始め他の5教科でも遠隔授業で他高とつなぎ、学ぶことができることが紹介されました。
その後、先生方は9つのグループに分かれて、交流をしました。交流の内容は2つ。①離島・へき地教育の現状と課題について。②校務DX(デジタルトランスフォーメーション:デジタル技術での学校業務改革)の必要性について、です。
話された内容の交流では、大きく5つありました。①生徒の特色 ②総合的な学習の中高連携 ③ICTの利活用 ④部活動や学習素材を豊かにする地域素材の活用 ⑤利高への進学をプラスに捉える情報交流 です。
最後に利尻高校の校長先生から。自立した学習者が求められているが、先生方こそ今回、自立した学習者として熱心に交流が出来た。この交流を中高連携した授業にもつなげてほしい、と感想を述べて終わりました。
先生方も日々、勉強です。明日は島の教育研究会があるため、部活動がありません。(ごめんなさい)土曜日に大会を控えるバドミントン部、家でしっかり筋トレをして備えてください。
{{counterChar}}
周辺の学校のようす
おすすめの図書
by edumap