2024年9月の記事一覧

0919 地震津波避難訓練

6時間目には「防災教室」を行いました。

これは、年2回行う避難訓練(火災と地震・津波)に合わせて防災知識を学ぶ学習で、宗谷管内全校で「1日防災学校」等の名称で実施しているものです。

スマホなどで流れる「緊急地震速報」の音声を流し、高台に避難しました。3分20秒で全員避難できました。

役場の災害対策室の職員4名にお越しいただき、学習を行いました。震災関連死を起こさないため、3年間で学んだ「TKB」を再確認(卵掛けご飯ではありません)。

TはToilet(トイレ)、KはKitchen(キッチン)、BはBed(ベッド)の3つ。これに降雪地域ではWarm(温かさ)も加わるそうです。

今年は最後のBedづくりです。段ボールベッドを役場の職員さんの説明で作り始めました。

土台となる箱を組み立てます。

4つ入れた箱をさらに4つ並べ、上からロールを敷きます。

これだけで、「何人乗っても大丈夫!」な状態になりました。

3年生みんなで利尻山ポーズ!

これに最近は、頭の部分だけ底が抜けた段ボールを入れます。これだけでプライバシーが守られ、中の壁に家族の写真を飾り、心身の安定を図る人が多かったそうです。

その後、紙段ボールを組み立ててパーティション(衝立:ついたて)を組み立てました。

これは、間違えて組み立てた例です。

最後に、校長からの話。利尻には津波が来ないから訓練しなくていいよ~と地元の方に言われたこと。でも、訓練する意味は、生徒みんなが将来歩む中で必ず出会う災害に備えるため。なので、今日のことを教訓にぜひ自分の身を守り、まわりを助け、災害で病んだ心を互いに支えあってほしい。そして、学校で学んでいる掃除、係活動、話し合いは、その時にきっと役に立つので、しっかり学んでほしいと伝えました。

利尻町役場 防災対策室の皆さん、貴重な学びをありがとうございました。

0919 全校合唱練習(2回目)

本日、2回目の全校合唱練習がありました。前回よりも気持ちがすぐに入り、発声練習へと入りました。

男性パートは乗りが勝負。3年生のリーダーとO先生で気持ちを乗せながら、前回までの復習で歌い始めました。

今日やる部分について全体に説明がありました。

各自、今日やる部分の注意点を聞いて、メモっています。

その後、各パートに分かれて練習です。アルトはK先生がテンポ良く進めてくれました。

ソプラノパートはT先生。綺麗な声にみんなで合わせました。

何だかんだ男性パートも負けじと頑張ります。声を1つにいい歌声になって歌いました。

合唱を通して、いい気持ちづくりができています。今後もいい練習を続けていきましょう。

 

0918 3年家庭「保育実習」

中学校家庭科には「家族関係と保育」の領域があります。昨日、3年生10名は沓形保育所を訪問しました。

園児と一緒に、にこやかにダンスをしました。

これはいす取りゲームでしょうか?3年生の膝に笑顔で座る園児に、3年生も笑顔になって来ました。

「おにいちゃん、くつおおき~い!」と見せ合いっこしています。そうですね。25センチ以上の足は園児にしてみれば巨大ですよね。

こちらもそうですが、靴の色も好きなのかな?

ホールを元気よく遊びました。

長縄も笑顔で回すと、元気よく跳んでくれました。ままごとも大好き。自分の小さい頃を思い出すようです。

最後に、園児みんなに見送られて保育所を後にしました。

今は結婚しない人も多く,結婚しても不妊の人もいます。義務教育の中で保育を学ぶのは,どの生徒も社会の一員として子どもを育てる世代,親世代になるために大切なことだからです。保育の経験を大切にしてほしいです。

 

0917 後期生徒会体制と利中祭に向けて

来週に行われる後期生徒会役員選挙のポスターが掲示されました。(プライバシー保護のため、名前は消してあります)

後期からは、3年生は役員から引退し、1・2年生が役割を持つことになります。

6時間目は、利中祭の提案が下ろされました。全校合唱は、嵐が歌う「ふるさと」、郷土芸能の踊りと太鼓の人数が示され、残りの時間は、各学年発表の検討が始まりました。

2年生は、昨年の自分たちの良さを活かした検討がされています。(途中、音楽に乗って頭を振っている生徒がいました)

3年生は、世代を超えてみんなで盛り上がれる曲を選んでいるようでした。最後の利中祭の発表、楽しんでほしいです。

利中祭は、10月27日に開幕します。

0913 町村俊彦先生来校

今日の午後、本校の前身、沓形中学校で勤務された町村俊彦先生が利尻中を訪問されました。

仙法志出身、夏休み以外で利尻に戻ることがあり今回、来校されたとのことです。

町村先生は平成5年から15年まで沓形中で勤務されました。沓形中の野球部、陸上と言えば、町村先生と思い浮かぶくらい名物先生でしたので、私も昔を懐かしみながらお話ししました。

地元出身の公務補のKさん、N先生とも懐かしくお話ししていました。

地元の方で先生をご存じの方も多くいらっしゃると思います。現在は石狩当別で、適応指導教室の先生をされているとのことです。

来ていただきまして、ありがとうございました。