- 11月16日、子ども文化の集いに参加しました。
お知らせ
0514 火災避難訓練
今日の6時間目、避難訓練を実施しました。今の学校は年に2回、火災と地震津波の避難訓練をすることになっています。
6時間目に非常ベルが鳴り、警報が作動した教室に教師が走って初期消火。うまく消火できず避難を判断し、先生方で分担し、生徒達は自分で自分の命を守り、2分で全員避難できました。
生徒達の避難を見て、火災はいつやってくるかわからないこと。いつかくる避難本番のためにしっかり練習してほしいと伝えました。また、消防の八木さんからは、本当の煙は熱いこと、有害なガスであること、煙は上にたまるので、姿勢を低くして安全に避難することを教えてもらいました。
避難後、消火訓練をしました。
消火器のピンの外し方、ホースの持ち方、握って液が出たらほうきを掃くように火にかけ、弱くなったら近づいて完全に消火する。本物の消火器は粉が出る。いつか使うときのために覚えておいてください。
利尻礼文消防事務組合沓形支所の皆様、ご協力ありがとうございました。
{{counterChar}}
周辺の学校のようす
おすすめの図書
by edumap