お知らせ

  令和7年度が始まりました。1年生 8名・2年生 8名・3年生 15名(計31名)と教職員16名で新たなスタ-トを切りました。皆、元気いっぱい新鮮な気持ちで新年度を迎えています。生徒・教職員が、今の気持ちを忘れずに、新たな目標に向かい努力できる学校・笑顔とやる気に満ちた学校づくりを目指します。どうぞよろしくお願いいたします。 

利中日記

 6月の体育は、1・2年生が合同で「ソフトボール」を行っています。今日は5時間目なので、基本的なルールや守備・打撃の方法はこれまでの学習で理解しています。キャッチボールと守備練習をし、最後はミニゲームを行いました。打って走り、ボールを追いかけ投げてキャッチしたりと、元気いっぱいに取り組んでいます。グラウンドの奥まで飛ばすホームランやスリ-ベースヒットもあり、球を取りに行くのが大変な場面もありましたが、とても楽しそうに学習しています。

 

 

 3年生は、家庭科で保育の学習をしています。9月には保育園訪問を予定しています。この日の学習では、園児との関わり方や、発達段階に応じた遊びを考えました。小さかった頃の自分を思い出しながら、楽しく学習をしています。

 授業公開週間【6月2日(月)~13日(金)】の最終日に校内研修を行いました。この期間は、空き時間の先生が他の先生の授業を見て、感想をチャットに書き込む形の交流を行いました。最終日は、全員で「中2・美術」を見て、振り返りとまとめを行いました。「生徒一人ひとりが主体的に取り組む授業」を改めて考え、互いの授業から学び合う【良い研修】となりました。

 2年生は、総合学習で「高齢者にとって住みよいまちづくりへ私たちができること」を学んでいます。本日は、利尻町地域包括支援センタ-の方にご協力をいただき「高齢者疑似体験」を行いました。体験後は「高齢者が安全に生活するためにはどうしたら良いか、何ができるのか」を、個人やグル-プで交流し、学習を深めることができました。

 生活委員会は、校舎前の花壇にマリ-ゴ-ルドとペチュニアを植えました。昨日の一斉委員会で行う予定でしたが雨だったため、本日の放課後活動となりました。各委員会が、「自分たちの手で良い学校を創ろう」と頑張っています。

【2年生・高齢者体験】

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【生活委員会・花いっぱい運動】

 

 

 前期中間テストが近づいています。1年生は、初めての定期テストに向け、目標を立て取り組んでいます。本日の学活では「学習の評価」を学びました。どのように成績がつけられるのかを知り、改めてテスト勉強の大切さを確認しました。

 

 先週から、全教員が授業を公開し学び合っています。近隣の学校から参観に来る先生もいます。良いところ・気づいたこと等をチャットに書き込み、激励し合いながら授業づくりに取り組んでいます。

 

 6月24日(火)は中間テストです。今週の総合では、1,2年生が合同で「テスト勉強習の仕方」を学習しました。学んだことを定着させ、力を付けるためにはどうしたらよいかを考えました。2年生が、1年生へアドバイスする場面もありました。明日からテスト2週間前となります。しっかり計画を立て、実行できるよう頑張ってほしいと思います。

6月の全校朝会では、5月末に行われた「少年の主張大会の入賞者」(最優秀賞1名・優秀賞2名)と、「バレ-部」( 中学校春季定期大会:第3位)の表彰を行いました。少年の主張大会の最優秀賞1名は、7月25日に宗谷教育局で行われる管内主張大会に出場します。バレ-部は、7月12日の宗谷地区中体連に向けて更に力を入れて練習に励んでいます。今後とも激励をよろしくお願いいたします。

 5月25日(日)、第9回利尻中学校体育祭を、無事に開催することができました。心配されたお天気は、風もなくさわやかな曇天となり、子dもたちが精一杯に頑張る姿を、来賓・保護者・地域の皆様に見ていただくことができました。子供たちは「絆突勝突~挑め笑顔の頂点へ~」のもと、最後まであきらめず、全力で競技に取り組み、そして、笑顔と楽しむことを忘れずに頑張りました。多くの皆様に、ご支援・ご協力を頂きましたことに深く感謝します。今後とも、どうぞよろしくお願いいたします。

 

 

 

 利尻中学校は、今週の日曜日(25日)が体育祭です。スローガン「絆突勝突~挑め笑顔の頂点へ~」のもと、赤組・白組に分かれたチーム競技、学級種目「長縄跳び」の練習等を頑張っています。当日は晴天になることを願います。

広告
042396
周辺学校のようす
ポータルでもっと見る