1月22日、昨晩や今朝は極寒(-9℃!)。車の窓ガラスに霜が付くほどでした。3年生がスキー授業を行いました。
お知らせ
今日は1月20日、昨日の雨で雪が解け、玄関前はツルッツルになっていました。
さて今日、3年生は後期末テストです。
なぜ3年生のテストだけこの時期なのか。それは、私立の推薦入試が先週と今週、養護学校は31日、2月中旬には私立高校、3月初めに公立高校の入試があり、日程を早めなければならないからです。
中学3年間の最終テスト、みなさん頑張っていました。
昼休みも、復習と確認をしていました。
さて、体育館に行くと、バドミントン部の冬休み前の努力の跡がありました。自分たちで実施するために自分たちで掲示したんでしょう。高さが少しバラバラですが、味がある努力の跡です。
昼休みの様子です。元気に遊んでいました。
そんな中、帰りの時間に向けて、公務補さんが玄関前の氷割りをしてくれていました。明後日、スキー授業ですが、ゲレンデがどんな状況になっているのか心配です。
少し、インフルエンザの脅威が稚内の学校で広がっている様子です。うがい・手洗いをしっかりして健康管理にも努めましょう。
1月17日、本日から後期後半がスタートしました。
校長からは3つ。①冬休み前に話した「いい準備と環境があるといい活動が出来る」ことから、後半もよい取り組みを進めてほしいこと。②「主体的・対話的で深い学び」という授業での学びのこと ③阪神淡路大震災から30年、日本で起きたことを学んでほしいとお話ししました。(S先生の結婚報告もありました)
生徒会からは、1・2月の生徒会活動テーマの発表がありました。テーマは「すっぽん!」(写真は「噛んじゃうぞ~!」のポーズ)願いは「大事なところ、踏ん張りどころを逃さず、しっかり噛みしめて頑張る」とのことです。いつもながら、ネーミングセンスが抜群です!
最後に、冬休み中のバドミントン全道大会の結果報告がありました。善戦しつつ敗戦したことを踏まえ、今後の練習につなげたいと決意がありました。(もう少し声が大きいといいです)全道・宗谷の人も同じ決意だと思います。8月の全道大会進出に向けて力を付けていってください。
今日から43日、3年生は39日です。しっかり学び、卒業式、修了式を迎えましょう。
昨晩から暴風雪が強くなり、22時前に暴風雪警報が出ました。
稚内方面の通行止めの情報が入り、5時半過ぎにスマホで確認すると、利尻を周回する道道(北海道の道路なので)が全線通行止め、とのこと。慌てて起きて、学校が始まっている小学校に連絡をして、対応してもらいました。
結果的には8時前には通行止めが解除でしたが、町道でまだ吹きだまりがあり、先生方も除雪が済ませてから出勤となりました。また8時までに、鬼脇の給食センターへ職員が出勤できないと給食も作れないのです。そのため、小学生の安全な登校は難しかったと思います。
道路を守る人、児童生徒を乗せてスクールバスを運転してくれる人、給食を作ってくれる人、そして家から送り出してくれる保護者の方々、それぞれの理解がないと学校も始められません。
当たり前のことが当たり前ではない、なので、天気に対しての警戒、体調万全の準備をしっかりすることが大事です。金曜日、無事に始められることを祈っています。
新年明けましておめでとうございます。
年末年始の9連休も、先週の3連休も終わり、今日から多くの先生が出てきて仕事始めです。
沓形小は夏休みが長かった分、今日から始まってますが、ありがとうございました。金曜日からの中学生も、少しずつ準備を始めましょう。
さて、今日ふれるのは、除雪への感謝です。
冬休み期間中、利尻町は3回大雪に見舞われました。膝上まで埋まる大雪にも関わらず、オペレーター(除雪車の運転手)の方々は、未明の4時前から仕事を始め、7時には除雪を終了してくれています。
人力でやれば何十倍も労力がかかるのを、綺麗に事故無く作業するのが当たり前で、ほぼ毎日除雪をしてくれているのですから、本当に感謝です。
なので、玄関前に残った雪があったとしても、「あ~こんなに雪残して~」ではありません。「早くから一生懸命雪をかいてくれて感謝!」の気持ちで、除雪車がいれば感謝のお辞儀をして、最後は人力で雪かきしましょう。互いにもちつもたれつ、です。
この連休中も、今日から小学校が始まることを見越して、排雪(雪山をダンプに乗せて撤去すること)をしてくれていました。本当にありがとうございます。そして除雪終了まで...
{{item.Topic.display_publish_start}}
{{item.CategoriesLanguage.display_name}}
学校からのお知らせ
0117 Cyber Security インフォメーションのお知らせ
道警のサイバーセキュリティ対策本部より、お知らせが来ています。
今回のお知らせは、犯罪を犯して捕まった場合の内容もありますので、お読み下さい。
自分だけでなく、身近な人が犯罪に手を染めないために、必要な情報です。
{{counterChar}}
周辺の学校のようす
おすすめの図書
by edumap